恐ろしい化け物が復活してしまった・・・

 

膝に深刻な故障を抱え、半年もの間、大会から距離をおいていた馬龍。

引退をささやかれていた馬龍。

 

ついに、カタールOPにて復活。

 

初戦、フロア・トリスタン戦。

馬龍、めちゃくちゃ調子悪そうです。

怪我の前と比べて、明らかに足が開いてません。

左が今、右が怪我の前です。

 

やはり膝の調子が悪いのかな・・・

 

あの馬龍がラリーであまり勝てません。

が、それでも、4-2で勝利。

 

さすが馬龍。サーブ、レシーブ、ストップ、すべての基礎のレベルが高すぎる・・・。

しかし、この感じだと、次のボル、さらに水谷はさすがに厳しいでしょう。

 

 

 

と思ったら・・・・

ボル、水谷、ともに4-0で撃破。

どういうこっちゃ・・・。

 

そして今日・・・

相手は世界ランク2位 許昕(シュシン)

復帰明けでシュシンはさすがに分が悪い・・・

 

 

と思いきや、

 

4-2で勝利。

 

そして決勝の林高遠。

 

4-2で勝利。

 

 

これはいいですよね。

言っていいですよね。

 

馬龍さん・・・・

馬龍さん・・・!!!

 

完 全 復 活

 

 

もう馬龍を見れないとまで言われていたのに、復帰戦でいきなり優勝とは・・・

しかも、今回の対戦相手はそうそうたる面子。

      世界ランク

ティモ・ボル 5位

水谷隼   10位

許昕    2位

林高遠   3位

 

この面子にてこずることなく、ボッコボコにしおった。

俺は馬龍がかなり好きなので、めちゃんこうれしいです。

 

しかし、東京五輪は出れるのだろうか。

馬龍は世界ランク12位まで落ちちゃってるからなぁ。

世界ランキングの基準が、レーティング方式から、2年以内の大会の成績に代わっちゃったから、

今後馬龍がオープン戦をいろいろ優勝しても、ランキングあげるのは相当難しいと思われる。

 

そして、中国には樊振東、許昕、林高遠の世界ランキングTOP3がいるわけで。

団体戦のリザーブ枠では出れるかもだけど、シングルスでは出れないかもなぁ。

 

俺としては馬龍、樊振東の2人に出てほしいが、どうなんだろう。

 

まぁとにかく、今夜はぐっすり眠れそうだ!!

 

馬龍選手、おめでとう!!!